凡庸なる人のブログ

凡庸な自分が思ったことや何かしらの感想、コンピュータ系などの調べごとを書くブログです。  【結論】ってのは私個人の結論です。記事全体は個人的な調査結果や感想です。

新しくプログラミング言語を勉強するときに構文を知る必要はあるのか

【結論】構文を勉強する必要はない気がするけど、長い目で見ると構文から勉強しておいたほうがいい気がする。

 

例えばすでにC言語Pythonを勉強していたとする。

 

その後に「PHPを勉強するぞ」ってなったときに構文から勉強する必要があるのかってのが疑問です。

 

自分の場合、C言語PythonPHPの順できました。

 

C言語はプログラミング自体が初めてなので、構文や挙動を理解する必要がありました。

 

Pythonは本当に興味本位で学び始めたので構文から学びました。

 

ですがPHPは「自分でWebアプリケーションを作るぞ」ってなったときに「データベースと接続するにはどうしたらいいんだ」ってなったために勉強し始めました。その際、「データベースと接続、検索、表示」ぐらいしかPHPの用途がなかったために、「データベースと接続、検索、表示」を実現できるPHPの関数を調べたぐらいです。

 

これで「PHPを扱えます」って言えるのだろうか。「データベースと接続、検索、表示」ぐらいしか知らないので、他の構文はあまり知りませんでした。例えば「foreach」とか。

 

知ってれば、ふとした時に扱える気がする。

 

ドットインストールやPaizaラーニングなどの動画講座ってほとんどが構文の動画です。見てると非常に退屈だし、実際に手を動かすのは面倒くさい。ここで手を動かして勉強しても、直近で必要性がないからすぐに忘れる。

 

どうすればいいんだ。