凡庸なる人のブログ

凡庸な自分が思ったことや何かしらの感想、コンピュータ系などの調べごとを書くブログです。  【結論】ってのは私個人の結論です。記事全体は個人的な調査結果や感想です。

2017-01-01から1年間の記事一覧

Awesome falsehoods programmer ってどういう意味だ

Githubのこのリポジトリに出てくる言葉 github.com Awesomeは結構肯定的な意味っぽい ejje.weblio.jp でもfalsehoodは結構否定的な意味っぽい ejje.weblio.jp

久しぶりに胸が熱くなる記事を読んだ

【結論】モチベーションがすごくあがった 読んだ記事↓↓ employment.en-japan.com 著者がプログラミングを始めた年齢は23、4歳らしいのですが、18歳から始めた自分よりも遥かに偉大な存在に感じられました。 記事のなかに、「遅延評価的勉強法」という言葉が…

【映画感想:ネタバレ注意】「ハクソー・リッジ 」を見た正直な感想

【結論】信念貫いた姿勢勇ましく勇気をもらえた この映画を鑑賞する前の自分の予備知識は、宣伝でも言われていた「銃を持たない兵士の話」しか知らなかった。いつの戦争の話なのかとか全く知らずに見た。

【映画感想:ネタバレ注意】「夜明け告げるルーのうた」を見た正直な感想

【結論】面白かった。湯浅政明監督の世界観むき出し 湯浅政明監督の世界観むき出しでビックリするけど癖になる。「夜は短し歩けよ乙女」でも思ったけど、真面目そうな人がいきなり踊りだすのは誰でもビビるよ。今回の場合はルーのうたの効果みたいだけど。 …

JSONってすごくない

PHPから外部JSに変数渡すのに使える。でもJSONってなんだか分かってないから使うの敬遠しがち。 じゃあ勉強するか!

イギリス英語って聞き取りやすくね???

【結論】個人的にはイギリス英語は聞き取りやすい youtubeでこの動画見た。 www.youtube.com 英語に関する学び方みたいな動画を投稿している人です。この人はイギリス人らしいですが(どの動画かは忘れましたが、そんな感じのことを言っている回がありました…

LTSとは。なんの略なのか。

【結論】 Long term support の略 サポート期間が長いらしい。そのサポート期間の間はバグの修正や主要な機能の保証がされているらしい。 参考 stackoverflow.com askubuntu.com

【映画感想】「ひるね姫」を見た正直な感想【ネタバレ注意】

【結論】面白かった。 全体的に考察させられる場面が多くとても楽しめた。以下その他帰りながらメモした感想。また思い出した感想とかあったら追記する。

高校生のときに無意識に「ラバーダックデバッキング」をしていた

「ラバーダックデバッキング」とは… ラバーダックデバッギング、ラバーダッキング、ラバーダッキーテストとは、ある独特なデバッグ手法の名称である。このデバッグ手法を行うには、ラバーダックのような無機物に対して、コードがいかにして動作するかという…

python 配列に格納されている複数の最大値のインデックスを取得

メイン部分の流れ max()で最大値を取得 for文で配列のすべての値をチェック if文で最大値と同じであればそのインデックスをresultにその都度追加 # coding: utf-8 #サンプル table = [9,1,2,3,4,5,6,7,8,9] # 最大値を table_max に設定 table_max = max(tab…

国が頑張るのではなくて、自分たちが頑張るべきでは?

と思ってきた今日この頃。 とあるはてな匿名ダイアリーを読んだんですよ。 anond.hatelabo.jp 日本という「国」に頼るのではなく、「自分がこの国を変えてやるぜ」ぐらいの気持ちを持ち合わせた方がいいのでは?って思った。 うあーガンバロ、びっくになろ。

CakePHP this使いすぎてゲシュタルト崩壊してきた

this とはなにか。何を指しているのか。 「このアプリケーション」なのか、「このクラス」なのか、「このアクション」なのか、、、 普通に「このクラス」だったような。

CakePHPのモデルとコントローラーの関係が怪しい・ふあふあ・イマイチ考えが理解できない

データベースにアクセスする役割をModelが担っている。 ControllerはModelを通じてデータベースにアクセスする。 ControllerとModelは名前で結びついている?。 だとしたら、1つのControllerは1つのModelのみしか扱えず、1つのModelは1つのデータベースの1つ…

pythonで「エラトステネスの篩」を書く

目的:簡単なアルゴリズムを徹底的に追求する予定で、とりあえず作ったもの。だから今後改良版を作っていく予定。「追求」っていのうはコメントの書き方、コードの書き方、計算の仕方を「うまい具合」にしていくってこと。 # coding: utf-8 # エラトステネス…

必要になったときに勉強するほうが効率よくね?

【結論】「遅延評価勉強」っていうらしい 名前あるのか・・・ 前々からずっと思ってた。IT技術系の勉強しているときに「なんとなく興味があるから勉強しているとき」と「必要だから勉強しているとき」では明らかに後者のほうが効率が良い。 かと言って、「必…

【映画感想】「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナルスケール-」を見た正直な感想【ネタバレ注意】

【結論】面白かった。 以下感想

【TEDメモ】”ダニエル・ピンク 「やる気に関する驚きの科学」”

【結論】どうしようもなくね? ダニエル・ピンク 「やる気に関する驚きの科学」 報酬があると視野が狭くなるらしい。単純な問題に対しての報酬は効果的らしい。 20世紀は単純な仕事が一般的で、その仕事に対しての報酬は機能するらしい。 21世紀では複雑な問…

【映画感想】「虐殺器官」を見た正直な感想【ネタバレ注意】

【結論】面白かった。だが物語が深く感じた。多分この作品の面白さを自分はあまり理解できていないと思う。 「虐殺器官」は株式会社マングローブが制作する予定でしたが、残念ながら会社がなくなってしまい、放映がいつになるのか、そもそも放映できるのかも…

【映画感想】「傷物語Ⅲ 冷血篇」を見た正直な感想【ネタバレ注意】

【結論】シリアスな戦闘シーンのはずだが笑いそうになってしまう 一応ネタバレ注意 自分だけかな?どこのシーンかと言うと最後の方でキスショットと阿良々木君の戦闘シーンです。阿良々木君が上半身と下半身を引き裂かれたあと、両腕だけでトラックを高速で…